高橋かずひとのプログラミング、その他、備忘録。

日々調べてたことや、作ってみたものをメモしているブログ。 お決まりの断り文句ですが、このブログに書かれている内容は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。チラ裏。

2020-01-01から1年間の記事一覧

【OpenCV】【Python】warpPolar()を使用して画像の極座標変換を行う

画像を極座標変換したい時(アナログメータを解析したい時とか)のメモです。下の例は時計ですが、、、🦔 qiita.com github.com 以上。

Tensorflow2で簡単にGrad-CAMを表示するライブラリtf-explain

Tensorflow2でGrad-CAMの簡単な実装無いかなーって言ってたら、「tf-explain」を教えてもらいました色々なものがライブラリで揃っていて何でもサクッと出来るようになりつつある、、、! 例のごとく、いくつかJupyter notebook上で動かしてみたので、あわせ…

【機械学習名古屋 第24回】お手軽なHUSKYLENS

第24回の機械学習名古屋でLT発表をしました🦔 今回はオンライン開催です。 HuskyLensの紹介的な発表内容です。 いつものごとく動画多めなので、SpeakerDeckに加えYoutube版もあります。 speakerdeck.com www.youtube.com

名古屋駅侵攻作戦:ブリーフィング資料を支える技術 ※パワポネタ

この前作ったパワポに対して、思いのほか質問を受けたため、 簡単に使用機能をまとめました🦔 (まとめるほど機能を使ってはいませんが、、、 qiita.com

名古屋駅侵攻作戦 ブリーフィング資料 ※パワポネタ

パワポは手軽に面白い資料が作れます🦔 学習を回している間、PowerPointで遊んでいました🦔「こんな資料も作れる。そう、パワポならね。」と言うセリフが脳内に浮かびました。 pic.twitter.com/Xr9icVLGE7 — 高橋 かずひと@この拠点は放棄する🦔! (@KzhtTkhs) 202…

HuskyLens LT用の資料作成中🦔

HuskyLensで一本LT発表をしようと思っています。 紹介&デモ系の予定で資料作成中 LTのネタをHuskyLensにしようかと思ってプレゼン資料作り中 pic.twitter.com/DPGenOeLtf — 高橋 かずひと@この拠点は放棄する! (@KzhtTkhs) 2020年6月12日 更にいくつか作り…

HuskyLensお試し中です。

間の悪いことに6/8にHuskyLens Proが発売されましたが、先週HuskyLensを注文して届いたため、お試し中です お手軽感が凄いです。 USB繋いですぐ動作して、いくつかの機能はこのままI2C繋いで色々使えるくらいクオリティが高い! HuskyLensお試し中タグ認識だ…

【OSC2020 Online Nagoya】Jupyter Notebookでプレゼンテーション - 画像処理編 -

OSC2020 Online Nagoya の Python東海/JuliaTokaiミニ合同勉強会にてLTをしてきました。 Jupyter notebook + RISEを使ったプレゼンテーションでリアルタイムな画像処理デモをやるお話です プレゼンテーション + リアルタイムデモ系のやりたかったことは一通…

自然言語処理データ拡張ライブラリnlpaugのサンプル集

自然言語処理&信号処理のデータ拡張ライブラリnlpaugを触っています🦔 ひとまず自然言語処理のところだけ使ってみてサンプル集にしました。 NLP系のコンペで使ってみようかと思います🦔 以上。

Machine-Learning-Tokyo / Interactive_Tools 眺めています🦔

見てるだけでも面白いよ。って教えてもらったInteractive_Tools 眺めています こーいう可視化良いですね。教育とかにも使えるかしら。 教えてもらったInteractive_Tools眺めてますどうだろう。若い子の教育に良いかしらhttps://t.co/1CSDiGFbyB pic.twitter.…

SuperGlue動作確認中。

CNNベースのキーポイント検出手法 キーポイント検出は長らくAKAZEばっか使ってましたが、ディープラーニングベースのものは中々精度高そうですね。 SuperGlueは研究や教育以外では使えないライセンスぽいですが、、、 github.com magicleapのSuperGlue動かし…

【Pythonデータ分析勉強会#19】PyCaretでkaggleにチャレンジ中

Pythonデータ分析勉強会#19で発表してきました PyCaretの紹介的な内容です。 今回はJupyter notebook+RISEで資料を作成しており、 Youtube版とSpeakerDeck版に加え、Binder版もあります。 発表資料は以下です。 www.youtube.com speakerdeck.com Binderは以…

PyBoy(Pythonで作られたGBエミュレータ)で動くライフゲームを作って眺めていました。

PyBoy(Pythonで作られたGBエミュレータ)で動くライフゲームを作り、無限に眺めるなどをした🦔 pic.twitter.com/kG3yTD7I6f — 高橋 かずひと@迷走中🦔 (@KzhtTkhs) 2020年5月7日

身近な風景でWhite-box-Cartoonizationお試し中。

身近な風景でお試し中です。 結構、使えそうな感じ 身近な風景でWhite-box-Cartoonizationお試し中 pic.twitter.com/DYVQE4jlnL — 高橋 かずひと@迷走中 (@KzhtTkhs) 2020年4月27日 身近な風景でWhite-box-Cartoonizationお試し中② pic.twitter.com/zdDSX7Vb…

PyCaret入門していました。

ここ最近、PyCaretと言う機械学習のライブラリに入門していました。 pycaret.org 非常に短いコードで以下の処理が書けるライブラリです。 ・クラス分類 ・回帰分析 ・クラスタリング ・異常検知 ・自然言語処理 ・相関ルールマイニング せっせと写経して勉強…

TouchDesigner+OpenCVおためし

興味があったTouchDesigner触ってみました🐤 TouchDesigner触ってたら楽しくなってきた🦔左上にあるオペレーターでPython拡張をしていて、手検出モデルを動作させています🦔 pic.twitter.com/Ak6ke7iEYZ — 高橋 かずひと@迷走中🦔 (@KzhtTkhs) 2020年4月8日

【Tensorflow1.x】White-box-Cartoonization

CVPR2020ペーパー「White-box-Cartoonization」の公式tensorflow実装が面白いです。 この手のモデルは今までもちょいちょいあったイメージですが、Githubのトップに載せてあるサンプルの変換画像のクオリティが高くビックリしました どれもクオリティ高いの…

ImageDataGeneratorのサンプル集

Tensorflow2のKerasを用いてImageDataGeneratorのサンプル集を作りました。 主に社内展開用ですが Albumentationsを用いたデータ拡張(preprocessing_function経由)をしたい時とか、RICAP、Mixup、Cutmixなどの新しめの手法を使いたい時に、いつもググって探…

画像データ拡張ライブラリAlbumentationsのサンプル集

画像データ拡張ライブラリAlbumentationsの実行結果のサンプル集を作成しました🐤 実行結果自体を含めてGithubにコミットしたため、以下のように見ることが出来ます。 また、BinderのリンクからWeb上でサクッとお試しすることも出来ます。 github.com

HSV値でのマスク & マスク画像での画像合成

最近は、せっせとGithubのソースコードの整理をしています 以下はHSV値を元にマスク画像を作るプログラムです。 www.youtube.com github.com 以下は、マスク画像を元に2枚の画像を合成するプログラムです。 データ拡張に使えないかと思って作成しました 今は…

OpenCVのgrabCut()試し中

動作お試し中。 もう少し早いと良いなー OpenCVのgrabCut(Excelとかの図形背景削除的なアレ)を何かに使えないかと試しています精度はそこそこぼちぼちなのですけど、処理時間がちょっとかかる、、、(リアルタイムでやりたい pic.twitter.com/1arsFHPlcN —…

PyCon mini Shizuokaで発表してきました & レポート

はじめに PyCon mini Shizuokaでオンライン登壇してきました。Pycon mini Shizuokaのテーマは「あなたの知らないPython」です。 ※日本のPyconは多様性を重視しているらしいです 本来は「藤枝 Biviキャン」での開催予定だったのですが、新型コロナウィルスの…

スマートミラーのざっくり材料費

以下の記事のスマートミラー作成時のざっくり材料費です kazuhito00.hatenablog.com 質問があった金額のお話です 額縁:1,399 ハーフミラー:3,424 アクリル板:1,500 ラズパイカメラ:3,480 モニター:8,960 ラズパイ4:6,734 NCS2:13,750上記に加えて、送…

【第2回 ディープラーニングガジェット品評会】誰でも作れる?スマートミラーwithちょっとディープラーニング

第2回ディープラーニングガジェット品評会で発表してきました。 今回のプレゼンテーションはRaspberry pi4上で動かすという飛び道具を使用したのですが、、、 マイクロHDMI変換端子が事前確認中に折れるというトラブルが、、、 危うく発表もデモも出来なくな…

名刺を新調しました。

PROCA(https://pro-ca.jp/)さんの名刺を新調しました🐤 勉強会とかイベントでお渡ししています🐤

仕事が入り勉強会を急遽キャンセル。。。

LT

どこかで供養したい 土曜日が仕事になってしまって、勉強会キャンセルった、、、作りかけのLT資料はどうやって供養しようかしら、、、ちょっと新しい試みをしているので完成させたい資料ではあります pic.twitter.com/Yc424sopqh — 高橋かずひと@PyCon mini …

【NGK2020S】市販のプレゼンソフトに満足できなくなったお話(画像処理編)

NGK2020S(名古屋合同懇親会2020新年会)でLT発表をしてきました。 プレゼンソフトについてこじらせた件です。 ちなみにPycon mini shizuokaでは、本件のブラッシュアップ版を発表予定です NGK2020Sは東海地方の様々な勉強会の方々が集まるので、非常に刺激を…