高橋かずひとのプログラミング、その他、備忘録。

日々調べてたことや、作ってみたものをメモしているブログ。 お決まりの断り文句ですが、このブログに書かれている内容は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。チラ裏。

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

PINTO_model_zoo:超解像(171_Fast-SRGAN)お試し🔍

Deep Learningの超解像と言えば、だいたい激重なイメージありますが、、、 Fast-SRGANは中々軽いです 動きました128x128→512x512だとCPU(i7-8750H)で200ms行かないぐらいですね。早いし見た目もそこそこTwitterにあげて動画ガビガビにならないか不安ですが、…

NHKで10月29日放送予定の「漫画家イエナガの複雑社会を超定義」に若干の技術協力をしました

からあげさんメインで、本当に若干の協力をしたのみですが、、、 詳しくはからあげさんのはてブを参照ください。 NHKグッズ 僕も記念品をいただけました。 タオル、ノート、メモ、紅茶です 10/30追記。 からあげさんと技術協力した番組は、NHKプラスで11/5(…

JINS MEME(2021年モデル)を購入しました👀

JINS MEMEの新型2021年モデルを購入しました My new gear...JINS MEME pic.twitter.com/vYlT803mrK — 高橋 かずひと@孫請級プログラマー (@KzhtTkhs) 2021年10月14日 データ定義を眺めていたのですが、相当細かいデータが取れる模様 15秒間隔データ(logicInd…

YOLOX-NanoのONNX推論、TFLite推論サンプル

Raspberry Pi4で推論速度を試したくて用意しました YuNetのONNX推論、TFLite推論のリポジトリを何のための用意していたかと言うと、Raspberry Pi4で速度見るためです。YOLOX-Nanoさん、工夫無しでも4FPSくらい出ている https://t.co/ayhjQXDgoT pic.twitter.…

YuNetのONNX推論、TFLite推論サンプル

Raspberry Pi4で推論速度を試したくて用意しました YuNetのONNX推論、TFLite推論のリポジトリを何のための用意していたかと言うと、Raspberry Pi4で速度見るためです。さすがにYuNetさんは早くて工夫無しでも25FPSくらい出ている https://t.co/1TIIFjHXf6 pi…

MediaPipe 0.8.8でHolisticにenable_segmentation、FaceMeshにrefine_landmarksオプションが追加されました🦔

MediaPipe0.8.8来てました ・Holisticにenable_segmentation(人物セグメンテーションするやつ)オプション追加 ・FaceMeshにrefine_landmarks(目と口周りのランドマークの精度向上)オプション追加 MediaPipe 0.8.8のHolisticさん、これだけガチャガチャ動かし…

YOLOXによる物体検出👀

NanoDetの次はYOLOXを試しています。 今回はYOLOX-Nanoの自前データのトレーニングを行いました。 次はYOLOX-Nanoの自前データセットのトレーニング試すかなー pic.twitter.com/Ltl79jFavQ — 高橋 かずひと@孫請級プログラマー (@KzhtTkhs) 2021年9月29日 正…