高橋かずひとのプログラミング、その他、備忘録。

日々調べてたことや、作ってみたものをメモしているブログ。 お決まりの断り文句ですが、このブログに書かれている内容は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。チラ裏。

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Janus-1.3B を Colaboratory でお試し🦔

1.3B と言う軽さで、画像認識も画像生成も出来るJanusを味見しています。ただ、研究として異議はあるかもですが、運用として認識も生成もしたい状況ってないんですよねー。この構造のおかげで1.3Bと言う軽さに寄与している? 性能は中々だと思います。ただ、…

PINTO_model_zoo:人検出+顔向き+属性判定+パーツ検出モデル(460_RT-DETRv2-Wholebody25)味見👀

PINTO_model_zooの秋の新作です 人検出+顔向き(水平方向)+属性判定(おとな/こども、男女)+パーツ(目、鼻、口、耳、右手、左手、足)の検出が出来るRT-DETRv2です。この系統のモデルは、PINTO_model_zooでYOLOv9で公開されてきていたのですが、RT-DET…

OpenAI の Swarm で 画像認識したり、処理の移譲をするメモ🐝

以下を試したときのメモをZennに書きましたまあ、正直小細工ではあります。すぐにこんな小細工も必要ないくらいGPT進化すると思っていますが。。。 OpenAIのSwarmさんで画像認識を試しています。とりあえず、GPT-4o miniが苦手な座標取得を依頼された時に、F…

RT-DETR(v2) を Colaboratoryでトレーニングするサンプル👻

以下の続きです。 ちょっとymlファイルが多いですが、あまり癖のないトレーニングコードで、サクッとColaboratoryで動かせました RT-DETR(v2)をColaboratoryでトレーニングするサンプルも放流https://t.co/EuKfAaR701 pic.twitter.com/pIk8vY0rCk — 高橋 か…

RT-DETR(v2) を ONNX推論おためし👀

そーいえば、RT-DETR(v2)触ったことなかったな。と思って軽くお試し あー、CPU(Core i7-8750H CPU)だと思ったより早くて、GPU(GeForce GTX 1050 Ti)だと思ったより遅いな、、、いや、GPU古いってのもありますが、、、新しめのGPUだと速いんだろーなって雰囲…