からあげさんの記事を見ていたら試したくなりました🦔
Kindleの蔵書リスト取得方法やデータ分析方法は、からあげさんの記事をご覧ください(ぶん投げ
karaage.hatenadiary.jp
蔵書数
5941冊ありました。
きっと漫画が多数を占めていると思います。
年毎の購入数
2015年が謎のぶっちぎり購入数でした。
何があったのかしら、、、🤔
月毎の購入数
月毎には極端な差は無いようです。
毎月似たような金額を使用している記憶があるので大体納得です。
強いて言うならボーナス月の前後に気が緩んでいる気がします🦔
日毎の購入数
何故か23日が飛びぬけていますが、心当たり無しです。
新刊発売日?
31日が少ないのは、単純に31日が無い月があるからでしょうね。
曜日毎の購入数(0が月曜日、6が日曜日)
気持ち週末が購入数多い、、、か🤔?
タイトル文字数の分析
- 平均:16.893158
- 標準偏差:12.220999
- 最小:1
- 最大:90
文字数1のタイトル
こっちは予想通り漫画。
「累」
文字数90のタイトル
こっちはビジネス書もどきですね。
「売る!アイデアの作り方のすべて――たった6パターン39通りの考え方で、成功するビジネスモデルが見えてくる!: HIT商品のアイデアの全てを、整理・パターン化して完全網羅!【保存版】」
筆者の分析
そういえば書籍版のプロジェクトX超読みました。
三田紀房とか天樹征丸が多いのも納得。
「九十九森って誰や、、、?」と思ってググったら「江戸前の旬」の人ですね。
セールで一気に買った記憶あります🦔
購入年月やタイトルだけでも結構遊べますね。
分析するなら、やはりジャンルとかページ数も欲しいですね。
何かサクッと取得できる方法無いか考えてみたい🦔