高橋かずひとのプログラミング、その他、備忘録。

日々調べてたことや、作ってみたものをメモしているブログ。 お決まりの断り文句ですが、このブログに書かれている内容は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。チラ裏。

YOLOXでDeep写輪眼

Deep写輪眼第3世代です👀

データセットを約3500枚追加し1万枚の大台に乗りました。

そして、YOLOX-Nanoを採用して大幅にスピードアップしています🦔

 

更新したリポジトリはこちら。

github.com

PINTO_model_zoo:暗所ノイズ除去(285_Decoupled-Low-light-Image-Enhancement)Pythonデモ追加

Decoupled-Low-light-Image-Enhancement味見中です👀

かなり色が復元(捏造?)されていますね。

そして以下のツイートは少々間違いがあり、GPU推論です。

CPU推論だと200ms前後です🦔

 

TensorRTだと結構早いぽいです。

 

デモコードは以下にコミットしています。

github.com

MedaPipeを用いて虹彩に写輪眼👀

虹彩に写輪眼を重畳表示するプログラムです👀

結構怖い見た目に、、、👻

 

ソースコードは以下にコミットしています。


そして、裏でDeep写輪眼v3のトレーニングを実施しています。

YOLOX-Nanoを採用することによって大幅に高速化🦔!

近日公開予定🦔🦔!

 

PINTO_model_zoo:超解像(281_IMDN)Pythonデモ追加

IMDNです。速度の割に綺麗でバランスが良いと思います。

以前試したBSRGANはもっと重かった🦔

 

デモコードは以下にコミットしています👻

 

ちょっとtfliteの表示がおかしかったのでONNXのデモファイルのみ、、、

 

 

PINTO_model_zoo:霧除去(275_FD-GAN)Pythonデモ追加

霧除去です。

基本的に僕はCPU推論で試そうと思っているのですが、

以下はかなり重かったのでGPU推論(GeForce GTX 1050 Ti)です👻

 

デモコードは以下にコミットしています。

github.com

PINTO_model_zoo:雨除去(261_EfficientDerain)Pythonデモ追加

雨除去です☂

ただ、以前試したSAPNetと一見して違いが分からないような気も、、、

 

デモコードは以下にコミットしています🦔

github.com

SAHI(Slicing Aided Hyper Inference) お試し👀

SAHI(Slicing Aided Hyper Inference) を試してみています👀

画像を分割して物体検出やインスタンスセグメンテーションを実行し、

推論結果を統合するフレームワークですね。

 

何回も推論する都合上、あまりリアルタイム処理には向いていませんね、、、

Kaggleとかでは使えそうです🦔

 

ソースコードは以下に整理してコミットしています。